ありがとうございます!
私の「聴く」が、あなたに「効く」
そして、それが、あなたの「輝き」に変わります。
「あなたの働き方改革コンサルタント」の 嘉藤真弘です。
さて、池江璃花子選手のこと、続きです。
今の彼女の目標は、
2024年パリ五輪でのメダル獲得です。
そのためにこの3月プールでの練習を再開しています。
指導する西崎コーチは「非常に良いスタートがきれた。二重丸の結果」
と目を丸くしたのです。
自身の日本記録24秒21には届かなかったが、
26秒86の目標タイムをクリアし、
目指していた10月の日本学生選手権への出場は確実な情勢です。
「出ることを1年間目標にして生きた。
思いを爆発させて、夢や目標をかなえられた姿を見せたい」
と池江選手は力強く語ったのです。
本当に白血病からの復活でしょうか?
池江選手の涙の復帰から学ぶことって何でしょうか?
彼女からのメッセージって何でしょうか?
人生を豊かにする7つの授業を思い出します。
そうです、川西氏です。
「7つの習慣」のカリスマコーチですね。
夢や目標をかなえるために、
健康、時間、
そして精神を
バランスよくコントロールするのです。
池江選手はまさに私たちの模範です。
2020年09月02日
Time 3
posted by 嘉藤 真弘 at 03:04| Comment(0)
| その他
2020年09月01日
Time 2
ありがとうございます!
私の「聴く」が、あなたに「効く」
そして、それが、あなたの「輝き」に変わります。
「あなたの働き方改革コンサルタント」の 嘉藤真弘です。
さて、昨日、池江璃花子選手のことを記載していたら、
今日は、その映像が、突然TVニューズから飛び込んできました。
偶然でしょうか?
病を公表した昨年2月から12月まで入院。
体つきはほっそりしたが
軽やかに水に乗る姿はブランクを感じさせなかった。
5組に登場し、浮き上がりながら一気に加速すると25メートル前から先頭に。
「最後まで負けたくないと思って出し切った」と同組1位でゴールし、
スタンド席の関係者から感嘆の声が漏れた。
そうなんです!
目標タイムを達成したのです。
この精神力、どのように思えますか?
スタート台でうつむき気味に体を動かすなど、
レース前はかなり緊張した様子を見せていた。
それでも飛び込んでからは無心のまま全力で泳ぎ切り、
「タイムとか関係なく、この場所で泳げたこと自体に感動した」とにっこり。
「次の試合に向け、負けたくないという気持ちが持てた」と
競技者としての闘志もよみがえってきたという。
この精神力、どのように思えますか?
1年7か月ぶりの実践、目標タイム達成です。
何げない日々の健康を享受している私たちに彼女は何を語っているのでしょうか?
Time!
健康!
次の目標は!?
私の「聴く」が、あなたに「効く」
そして、それが、あなたの「輝き」に変わります。
「あなたの働き方改革コンサルタント」の 嘉藤真弘です。
さて、昨日、池江璃花子選手のことを記載していたら、
今日は、その映像が、突然TVニューズから飛び込んできました。
偶然でしょうか?
病を公表した昨年2月から12月まで入院。
体つきはほっそりしたが
軽やかに水に乗る姿はブランクを感じさせなかった。
5組に登場し、浮き上がりながら一気に加速すると25メートル前から先頭に。
「最後まで負けたくないと思って出し切った」と同組1位でゴールし、
スタンド席の関係者から感嘆の声が漏れた。
そうなんです!
目標タイムを達成したのです。
この精神力、どのように思えますか?
スタート台でうつむき気味に体を動かすなど、
レース前はかなり緊張した様子を見せていた。
それでも飛び込んでからは無心のまま全力で泳ぎ切り、
「タイムとか関係なく、この場所で泳げたこと自体に感動した」とにっこり。
「次の試合に向け、負けたくないという気持ちが持てた」と
競技者としての闘志もよみがえってきたという。
この精神力、どのように思えますか?
1年7か月ぶりの実践、目標タイム達成です。
何げない日々の健康を享受している私たちに彼女は何を語っているのでしょうか?
Time!
健康!
次の目標は!?
posted by 嘉藤 真弘 at 01:20| Comment(0)
| その他
2020年08月31日
Time
ありがとうございます!
私の「聴く」が、あなたに「効く」
そして、それが、あなたの「輝き」に変わります。
「あなたの働き方改革コンサルタント」の 嘉藤真弘です。
今、この時期に健康のことどのように考えますか?
健康は人生の分母ですね。
人生の7つの価値!?
覚えていますか?
人生を豊かにする価値です。
夢・目標
健康
家族・人間関係
仕事
お金
時間
そして
精神でした。
そこで、今
健康をどのように考えますか?
1年7か月ぶり実践、
目標タイム達成
わかりますか?
感極まる池江選手の美しい涙が伝わってきました。
涙の復帰
「第二の水泳人生 始まり」
です!
新聞では、
「白血病からの復活を目指す競泳女子の池江璃花子選手(20、ルネサンス)
が29日、東京辰巳国際水泳場で開かれた東京都特別水泳大会で
約1年7か月ぶりのレースに臨んだ。」
「女子50b自由形に出場し、26秒32で5位。
涙を浮かべる姿もあり、
戻ってこれたと実感できた。第二の水泳人生の始まりと感極まったのです。
健康の大切さもしかり、人としての精神、
学ぶこと大きいですね。
私の「聴く」が、あなたに「効く」
そして、それが、あなたの「輝き」に変わります。
「あなたの働き方改革コンサルタント」の 嘉藤真弘です。
今、この時期に健康のことどのように考えますか?
健康は人生の分母ですね。
人生の7つの価値!?
覚えていますか?
人生を豊かにする価値です。
夢・目標
健康
家族・人間関係
仕事
お金
時間
そして
精神でした。
そこで、今
健康をどのように考えますか?
1年7か月ぶり実践、
目標タイム達成
わかりますか?
感極まる池江選手の美しい涙が伝わってきました。
涙の復帰
「第二の水泳人生 始まり」
です!
新聞では、
「白血病からの復活を目指す競泳女子の池江璃花子選手(20、ルネサンス)
が29日、東京辰巳国際水泳場で開かれた東京都特別水泳大会で
約1年7か月ぶりのレースに臨んだ。」
「女子50b自由形に出場し、26秒32で5位。
涙を浮かべる姿もあり、
戻ってこれたと実感できた。第二の水泳人生の始まりと感極まったのです。
健康の大切さもしかり、人としての精神、
学ぶこと大きいですね。
posted by 嘉藤 真弘 at 02:30| Comment(0)
| その他