ありがとうございます!
私の「聴く」が、あなたに「効く」
そして、それが、あなたの「輝き」に変わります。
「あなたの働き方改革コンサルタント」の 嘉藤真弘です。
さて、引き続き、外装リフォームの話です。
PART2:見積書の提出
です。
郵送での見積提出で、成約率60%を実現しています。
何が効いているのでしょうか・・・
・プランの一覧
・各プランの詳細見積
・見積項目の補足
・お返事用のアイテム
これらをセットで送ります。
・見積項目の補足
では、
工事のイメージが湧くよう写真とコメントで解説します。
「足場の組み立てや解体」「高圧洗浄」「養生」「下地強化剤」といった
耳慣れない言葉は、
写真やコメントで理解を促すのです。
それぞれの工程の重要性や金額の妥当性を伝えるのです。
さらに、
本来、見積提示の大前提の診断報告書をどのようにプレゼンするか・・・
現地調査の際に撮影した写真を使用して、診断報告書を作成します。
写真ごとに、
現状と施工方法、注意点などコメントを添えるのです。
写真点数は20点、資料は4枚に及ぶ。
外壁や屋根やもちろん、エアコンホースといった付帯部の細かな部分もカバーします。
これからの私たちの現場は、
お客様の生活のステージであることに注意することが大切なんです。
明日も続けます。
2021年01月10日
painting 17
posted by 嘉藤 真弘 at 01:40| Comment(0)
| 働き方改革
この記事へのコメント
コメントを書く