ありがとうございます!
私の「聴く」が、あなたに「効く」
そして、それが、あなたの「輝き」に変わります。
「あなたの働き方改革コンサルタント」の 嘉藤真弘です。
さて、引き続き、外装リフォームの話です。
一般外装リフォームで、
平成25年に「ひまわりペイント」を設立して、
年間80棟、外壁塗装600件、
この実績を残したのは、
成約率65%ではないでしょうか・・・
大分県での実績ですが、
新築営業の皆さん!
リフォーム営業の皆さん!
この成約率・・・
どのように思われますか・・・
初回訪問で圧倒的な差をつけるのです。
そんなことわかっていると・・・・・・
ではできていますか?
あたりまえのこと
あたりまえ以上にできていますか?
初回訪問の段階で、
お客様との接触回数や関り度合い、
提案内容で一歩でも他社より優位に立つこと。
例えば、
問い合わせ後、初回訪問までに3日以上日があく場合は、
事前に会社案内などの資料一式を送付し、
対応力を印象付けるのです。
また、初回訪問時は、
現場調査やヒアリング後に、自社のOB客の物件見学を提案し、
会話をする中で関係性を深め、
工事に対するイメージ共有を図っている、
ですから成功しているのです。
❶問合せ
❷資料送付
❸現場調査
❹OB宅を一緒に訪問
❺見積・プレゼン
それぞれの段階で何をしているのでしょうか・・・
早さ×頻度×専門性・・・
一緒に考えて見ませんか・・・
私は思うんです・・・
❹がポイントですね。
2021年01月22日
painting-hint 2
posted by 嘉藤 真弘 at 08:35| Comment(0)
| 働き方改革