ありがとうございます!
私の「聴く」が、あなたに「効く」
そして、それが、あなたの「輝き」に変わります。
「あなたの働き方改革コンサルタント」の 嘉藤真弘です。
引き続き、
私が営業顧問である「東集」での活動をご紹介します。
ところで、皆さん・・
「東集」のhttps://to-shu.co.jp/を
ご覧になっていますか・・・
「L」
と
「M」
これはご理解いただけましたか?
さて、
LMIの道での重要な変化・・・
一つ目の変化・・・
レガシー企業が既存の市場を内側から破り、
次世代に通用する市場に成長させていくのです。
前述の印刷業界の話・・・
覚えていますか・・・
デジタル署名の技術を持つディスラプターによって印鑑市場が
デジタル印鑑の市場に生まれ変わる可能性もあるが、
ディスラプターの登場は市場の変化の絶対条件ではない。
レガシー企業が変化を起こすこともできるし、
レガシーアセットがイノベーションにつながる可能性も十分に期待できる。
永井氏は続けます。
例えば、
印鑑市場のレガシー企業がブロックチェーンで認証する仕組みを開発するかもしれない。
印鑑が認証デバイスとなるかもしれないし、
印鑑をIoT化させて、
P2P
や
分散型台帳技術の技術を使って登記プラットフォームを生み出す可能性もある。
何ができるかわからないが、
何でもできるのがIの世界だ。
イマジネーションを膨らませ、
実現性を検証するなどしながら、
Lの世界では収益を獲得し、イノベーションを起こすチャンスを狙う。
活力を取り戻す一歩でしょうか・・・
さて、
明日は二つ目の大切な変化です。
私が東集に提案するキャンペーンは、
その位置づけは、ご一緒に考えて見てください。
2020年12月01日
LMI 51
posted by 嘉藤 真弘 at 01:32| Comment(0)
| 働き方改革