ありがとうございます!
私の「聴く」が、あなたに「効く」
そして、それが、あなたの輝きに変わります。
「あなたの働き方改革コンサルタント」の 嘉藤真弘です。
さて、今年も、
技能職を対象とした研修を計画したいと考えています。
そこで、今日、打合せを始めます。
技能職は社員大工ともいわれますが、
高齢化する職人とは異なり、若い力にあふれています。
それがまた、強みでもあり、弱みでもあるのです。
昨年の研修では、
「仕事」とは何なのか?
「自分たちを活かす」とはどういうことなのか?
そんな問題提起から、これからの計画、目標を立ててもらいました。
今年の研修はどんな展開があるのでしょうか?
担当者と打合せを進めるのですが、
私は、技能職のリーダークラスが自ら創り出す研修を提案したいと考えています。
40名ほどの技能職に、リーダークラスが6名でした。
何を考え・行動したら、さらに成果が上がり、皆が幸せになるのか?
自分たちで自ら考えるのです。
私が役割として進行役を果たすのですが、
プログラムは皆さんで創ってもらうのです。
今日はその一回目の打合せです。
尚、当ブログでは、
実際の研修としてお知らせしますので、「セミナー開催報告」として分類します。
2019年02月05日
Framer
posted by 嘉藤 真弘 at 05:06| Comment(0)
| セミナー開催報告